夏休みを利用してボランティア体験をしませんか?
今年も子ども・高齢者・障がい者などの施設へ行き、交流やお手伝いをするプログラムがたくさんあります。
家族でつくる防災MAPや、施設の催事等で使用する装飾作成など自宅でも取り組めるプログラムもあります。
【対象】小学校1年生以上(大人も参加可。プログラムにより対象学年が異なります。親子参加が可能なプログラムもあります。)
【体験期間】7月21日~8月31日
【参加費】無料(プログラムにより材料費やボランティア保険料、腸内細菌検査料等がかかります。)
~参加の流れ~
1.活動プログラム集を入手!
以下のいずれかの方法で活動プログラム集を手に入れる。
●こちらからダウンロードする( サマボラ2025活動プログラム集 )
●受取りに行く(受取れる場所は、以下の二か所!)
荒川ボランティアセンター(南千住1-13-20 3階)
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット(荒川3-49-1生涯学習センター1階)
●学校を通じて受け取る(荒川区立小中学校に在籍の方 限定!)
こちらの『 活動プログラム集請求フォーム 』に入力・送信してください。
学校を通じて受け取れるのは、7/10木までに申し込んだ方のみです。
それ以降はダウンロード・受取りに行くの方法で入手してください。
2.希望する活動プログラムの申込みをしましょう!
プログラムへのお申込みは、こちらの『 活動プログラム申込フォーム 』に入力・送信してください。
※締切6/30(月)
※定員に達していないプログラムのみ、引き続きお申込みを受け付けております。
3.説明会に参加!
説明会への参加は必須となります。小学生は保護者と一緒にご参加ください。
7/6(日)のサマボラ説明会に参加できなかった方は、個別での説明会を実施いたしますので、
メールでの日程調整にご協力をお願いいたします。
必ず活動日より前の日程で、説明会にご参加ください。
(高校3年生以下の方は、説明会参加時に保護者同意書をご提出ください)
4.準備・体験スタートです!
サマーボランティアスクールの詳細や不明な点等については、荒川ボランティアセンターへお問い合わせください。
参加プログラム決定後、万が一参加出来なくなった場合は、ボランティアセンターに連絡してください。
≪問合せ≫ 荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター
〒116-0003 荒川区南千住1-13-20
電話:3802-3338 FAX:3802-3831
Mail:v.summer@arakawa-shakyo.or.jp