荒川に住み地域活動をしていた祖父が立ち上げた更生保護法人「静修会」。知らないおばさんやおじさんに囲まれて育ち、更生保護から離れて仕事をした後、現在は生きづらさを抱えた行き場のない女性を支える施設を運営する順子さんのお話です。更生保護という分野の課題、これからやりたいこと、そして思いがけない素敵な出会いという意味の「セレンディピティ」という言葉…、順子さんいろいろ聞かせてください。
ユニーク・アイ「更生保護のおもいを引き継いだ三代目がつくる地域の居場所」
■日時:2023年10月31(火)14:00~16:00(13:30受付開始)
■場所:あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット/オンライン(Zoom)
■参加費:無料
■定員:会場参加10人・Zoom参加30人
■講師:福田順子さん(更生保護法人静修会 荒川寮施設長)
■申込み:10月23日(月)まで(申込多数の場合は抽選)
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラットへ電話・FAXまたはE-mailにて(1)お名前(2)電話番号(3)参加方法(会場かZoom)をお知らせください。
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット
TEL:03-3891-8571
FAX:03-3891-8572
flat_flat@arakawa-shakyo.or.jp