生活福祉資金貸付事業

生活福祉資金貸付事業

「生活福祉資金貸付制度」とは、所得の少ない世帯、障がい者や介護を要する高齢者のいる世帯に、利用目的に応じた資金の貸付と必要な相談支援を行う社会福祉制度です。

ご相談窓口では、相談 ・ 貸付 ・ 申請 ・ 償還支援を行うとともに、貸付以外に利用できるほかの制度紹介や、必要であれば他機関へお繋ぎします。

貸付の流れを示した図 荒川社協や民生委員、荒川区仕事生活サポートデスクが申込者に相談支援を行います。申込みされると、荒川社協から東京都社会福祉協議会に書類が送付され、貸付が決定すると東京都社会福祉協議会より申込者に貸付金が交付されます。

特例貸付

新型コロナウイルス感染症の影響による休業 ・ 離職等による特例貸付

令和4年9月末日をもって申請受付を終了しました。

償還(返済)については東京都社会福祉協議会のホームページをご確認ください。

生活福祉資金

低所得世帯、障がい者世帯、または高齢者世帯に資金の貸付と民生委員及び社会福祉協議会が行う必要な相談支援によりその世帯の経済的自立や安定した生活を図ることを目的とした貸付制度です。

各種資金の詳細、パンフレット等は東京都社会福祉協議会生活福祉資金貸付事業のページをご参照ください。

総合支援資金

失業者等、日常生活全般に困難を抱えた世帯の生活の建て直しのために継続的な相談支援と生活費及び一時的な資金の貸付を行う制度です。

 

不動産担保型生活資金

一定の居住用不動産(以下不動産とは土地と家屋をいう)を有し将来にわたりその住居に住み続けることを希望する高齢者世帯に対し、当該不動産を担保として生活資金を貸付ることにより、その世帯の自立を支援します。

 

臨時特例つなぎ資金

住居のない離職者であって、離職者を支援する公的給付制度又は、公的貸付制度の申請を受理されている方に対して当座の生活費の貸付を行います。

荒川区社会福祉協議会
在宅福祉サービス課 在宅福祉係

生活福祉資金貸付 ・ 教育支援資金貸付担当

TEL:03-3802-3155

FAX:03-5615-3441

住所 : 東京都荒川区南千住1-13-20(荒川区社会福祉協議会内)

交通 : 都電荒川線「三ノ輪橋」から徒歩1分
都バス「大関横丁」から徒歩1分
地下鉄日比谷線「三ノ輪」3番出口から徒歩5分